2014-08-06
禺画像]
千葉県の夷隅を走っている、いすみ鉄道のムーミンの車両です。
酷暑の中の週末は、観光三昧してました。
札幌からツレが上京してきたので、この機会とばかりに東京観光?の週末となりました。
天気が良く、真夏日と言うより猛暑日になった週末だったので、こんな日に走って熱中症になっても困るので(;^ω^)、まあ、選択としては良かったかな?と思っています。
(それにしても、外を歩くと目まいがするくらい暑くて大変でした!!)
土曜日は、国立新美術館に行ってきました。
禺画像]
見応えのある絵画がたくさん展示されていて、なかなか良かったです。
この後、南青山で買い物をしてから、はとバスツアーに乗って、夜のスカイツリー夜景見学ツアーに行ってきました。
禺画像]
スカイツリーは予約等が面倒なので、このツアーで一緒に回ることにしましたが、夜景は本当に素晴らしかったですね。
ちょうど江戸川の花火大会が行われていて、眼下の花火大会も楽しめました!(*´ω`*)
日曜日は、千葉の名所めぐり??と言うより、いつもロードバイクで走っているところを、少し歩いて巡ってみようかと思い、大多喜町〜養老渓谷まで車で行ってみました。
大多喜町にある大多喜城です。
禺画像]
大多喜町を走る、いすみ鉄道の車両です
禺画像]
この後、お買い物&ららぽーとのBIKE SHOPに行って、週末のお上りさんツアーは終了となりました。
なお、BIKE SHOPに寄った理由は、下の写真にあるようにシートポストのクランプがまた破損してしまったため、この修理にBIKEを持って行ったためです。
今回の破損で、通算3回目の破損になります。
まあ、イタリアのロードバイクですので、故障は当たり前??(~_~;)と言うぐらいの気持ちでないと、乗ってられないですかね?
禺画像]
今回は、シートポストのクランプをサードパーティのメーカーのモノに取り換えることにしました。(デザインより壊れないものに変更です!)
来週末も、かなり気温が高そうなので、ツーリングに行くとしても朝早くから午前中にしようかと考えています。
お盆明けには、少し涼しい奥日光まで行ってみようかとも考えていますが...(*^_^*)
セ記事を書く