東京見物
2012-01-16


禺画像]

東京スカイツリーが建築中の墨田区業平に行って、真下から眺めてきました。
ニューヨークの摩天楼を眺めた時のように、首が痛くなりますねぇ(^_^;)



今週末は、札幌から出てきた知人と共に、プチ浅草観光に行って来ました。

東京スカイツリーから浅草、上野方面を回ってきましたが、それにしてもスカイツリー周辺は、まだ開業前と言うのにかなりの数の観光客で賑わっていました。

禺画像]

スカイツリーを根本から見上げた後で、浅草の浅草寺に行って来ましたが、ここもとてもたくさんの人でごった返していました。

禺画像]

禺画像]

禺画像]


東京に来てから2年近く経とうとしていますが、東京の観光名所巡りには、ほとんど行った事が無かったですね。(~_~;)
週末はいつも自転車に乗るために、房総半島ばかりに行っているので、東京都内の名勝地にはほとんど訪問できていませんでした。
都内には、美術館や博物館などが数多く存在するので、近いうちに折を見て、ミュージアムめぐりに出掛けようかと思っています。
(自転車に乗れない、天候が良くない梅雨のころが良いかな??(^^ゞ )

今週末のサイクリングは、日曜日に南房総を走りに行きました。
かなり気温が低かったので、温暖な南房総でも、かなり寒さが身に凍みましたね。

禺画像]

ヒルクライムした丘の上から眺めた東京湾(内房方面)の景色です。
もう少し天気が良ければ、ここから富士山が良く見えるのですが、ちょっと残念でしたね。

2012−1−15:走行距離85Km、標高獲得1550m
[日常生活]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット