10月の三連休はグランフォンド八ヶ岳+安曇野ツーリング ~その1~
2012-10-10


[画像]

グランフォンド八ヶ岳を走った時のゼッケンです。 


10月6日~8日の三連休は、グランフォンド八ヶ岳の参加と、その後のリカバリーの為のツーリングとして、安曇野を走って来ました!
まさにスポーツの秋と言えるサイクリング三昧のイベント参加とツーリングを堪能してきました。

グランフォンド八ヶ岳は、走行距離117Km、標高獲得2400mの割合ハードなコース設定となっていましたが、昨年とほぼ同じコースになっていたような気がします。
(昨年のこのイベントへの参加は、距離が短いメディオフォンドの方に参加だったので、グランフォンドを走るのは今回が初挑戦でした!)

[画像]

事前の天気予報では、天気が回復してくるはずだったのですが、小雨が時折ぱらつく生憎の天気となった上に、気温がとても低く、寒さに耐える走行になりました!!
(ちょっと前まで気温が高かったので、夏用のウエアしか持って行かなかったので、スタート前やその後の下り坂では、本当に手が痺れるほど寒かったです!(>_<) )

<コース途中の様子ですが、本当に寒かったです!>
[画像]

[画像]

寒さの中を耐えながら?走った結果が以下の記録です。
[画像]

大会のコースの設定は結構足応えがある物でしたが、その途中にあるエイドステーションも充実していましたね!

(エイドステーションでの補給食のチケットです↓)
[画像]
[画像]

地元の新聞社の動画サイトに、大会の様子の動画がアップされていましたが、丁度当方がスタートする映像が写っていたので、リンクしておきます!↓↓
<クリックするとリンク先が開きます!>
【動画】 サイクリングで八ケ岳南麓疾走
([画像])
(動画の21秒後辺りに、白っぽいウィンドブレーカを着ている奴がそうです!)↑↑

上記のスタートの前の状況の写真です。↓
(参加者が2000名を超えた大会ですので、スタートを待っているときは、こんな状態になっていました!
[画像]


続きを読む

[自転車]
[サイクリング]

コメント(全0件)


記事を書く
 powered by ASAHIネット