2012-11-20
[画像]
今年最後のBOSOツーリング 紅葉ライドに参加してきました。
先週の後半からかなり気温が下がり、季節も秋から冬に進んできたのを実感できるようになってきました。
そんな中、今年最後のBOSOツーリングに参加してきました。
開催は日曜日でしたが、前日の土曜日の天気は雨で、かなり遅くまで降っていたので、日曜日のコンディションが心配でしたが、今回の大会は無事に開催されました!
(9月のBOSOグランフォンドは雨のため中止となったので、久しぶりのBOSOツーリング参加となりました!)
走行距離110Km、標高獲得2000mのコースですが、コースの大半は、普段走ったことの道なので、一寸新鮮味が少なかったかな??
それでも、大勢の自転車好きが集まって一緒に走る事は、それなりに楽しいものですね。
今回のツーリングイベントは、ヒルクライム部分が多いので、持って行ったBIKEは、FELTにRacing Zeroのホイール取り付けた山岳仕様??のBIKEにしました!(^_^;)
[画像]
いつもは、イベント中の写真を撮るのですが、今回は、いつも走っているコースと言う事も有ってか?すっかり写真を撮るのを忘れてしまっていました。(~_~;)
しかし幸いなことに、イベントの主催者が撮った写真がWebにアップされていたので、それを拝借致しました!!
スタート前の様子と、スタート直後です。
[画像]
[画像]
[画像]
途中の紅葉が綺麗な所で記念撮影!
[画像]
自分がいつも撮っている写真では、自分自身が写っていないのですが、第3者が撮ると自分が写って写真が掲載できて、これはありがたいですよね!(^^ゞ
南房総を走るときに立ち寄る”富良里とみやま”の付近です。
[画像]
[画像]
[画像]
途中のアップダウンコースを走っている所の写真を撮ってくれていました!
[画像]
[画像]
ゴールした後に戴いた豚汁と甘酒をもらっている所です!
[画像]
この日は結構気温が低く、日も殆ど雲から出て来ない状態でしたので、エイドステーションで休んでいるときは結構寒く感じられる程でした。
記事を書く